シルブラの装備シンクロの仕様まとめ

シルブラにおいてTier9装備をアンロックすると、さらにTier10(通称:シンクロ武器)へ強化できます。

前提条件

  • 装備のレベルがまずLv.5に達している必要があります。
  • 派閥装備のみ強化可能です
  • ランダムな装備をむやみに強化しないでください。
  • これらのアイテムは装備解除できません
  • まずは最強のDPSキャラやメイン編成から強化するようにしてください。

出現確率(サブステータス)

各シンクロ装備は最大で3つのサブステータスを持つことができます:

  • 1行目は確定で出現します。
  • 2行目は出現確率50%です。
  • 3行目は出現確率30%です。

ユニットの完璧なステータスを狙ってひたすらリロール(やり直し)を繰り返します。

サブステータスのやり直し

Soul Echo装備のサブステータスをリロールするにはハンマーが必要です。ハンマーは周回して入手できます。

リロールについて

リロールには主に2つの選択肢があります:

  • 再生成:属性をリセットして完全に新しいサブステータスを再抽選します。現在のサブステータスが望ましくない場合(例:物理ダメージタイプのヴァッサルに魔法ダメージボーナスが付いている等)や、サブ行数を増やしたい(1行や2行しか無い場合)ときに使います。
  • 精錬:既存のサブステータスのパーセンテージ値だけを再ロールします。ゲーム後半で数値を詰めたいときに使う選択肢です。

取得可能なサブステータス一覧

下表は各サブステータスの出現率およびLv.1とLv.15時の代表値です。完全な段階別の値を確認したい場合はスプレッドシートをご参照ください(必要であればスプレッドシートのURLに差し替えてください)。

サブステータス 出現率 Lv.1 Lv.15
P.DMG BONUS(物理ダメージボーナス) 12.00% 4% 12%
M.DMG BONUS(魔法ダメージボーナス) 12.00% 4% 12%
CRIT RATE(会心率) 12.00% 4% 12%
CRIT DMG(会心ダメージ) 12.00% 6.70% 20%
ALL DMG BONUS(全ダメージボーナス) 11.00% 4% 12%
ALL DMG REDUCTION(全ダメージ軽減) 11.00% 4% 12%
RECEIVED HEALING BONUS(受ける回復量ボーナス) 10.00% 6.70% 20%
ATK SPD(攻撃速度) 10.00% 6.60% 20%
BLOODSOUL RECOVERY(ブラッドソウル回復) 10.00% 30 100

その他レベルの値について

上表は参照用にLv.1とLv.15のみを表示しています。ステータスごとの全レベルの値を確認したい場合はスプレッドシートを参照してください(スプレッドシートのURLを置き換えてください)。

最も効率的なリロール戦略

  1. 3行目にベストインスロット、サブステータスを狙ってリロールします。
  2. 3行目が狙いのサブステータスならロックします。
  3. 次に2行目を狙ってリロールし、良ければロックするか、2行目をロックしたくなければ残りの両行をリロールします。

長期的な節約:ラインをロックすることで、確定の1行目があるため長い目で見るとハンマーの節約になることが多いです。ただし運要素が絡みます。

固有の必要性:一部の眷属は必ずしも3行目のベストインスロットを必要としない場合があり、逆に特定のラインが無いと機能しない眷属もいます。

サブステータスのロックについて

ハンマーはサブステータス行を恒久的にロックできます(手動で解除するまで有効)。ただし、各行をロックするとリロール時のコストは増加します。

コメントを残す

の項目は必須項目となります。