【聖闘士星矢GSS】白鳥星座の氷河の性能評価!スキル・ステータス

聖闘士星矢GSSに登場する「白鳥星座の氷河」のキャラクター性能評価(スキル・ステータス)をまとめた記事です。

氷の闘志を燃やす白鳥座の氷河が、神聖衣を纏いさらなる力を得て帰還。
凍結を軸とした敵制圧スキルに特化し、行動不能+スキル封印の二重効果を持つ「絶対凍結」は、対ボス戦でも対人戦でも極めて強力なコントロール技となっています。

  • キャラ名:白鳥星座の氷河

  • 属性:光(ダブル)

  • タイプ:テクニカル型(技・技)

  • レアリティ:★5(初期)

主力スキルの解説

◆ 奥義:オーロラエクスキューション

氷河の代表技であるこの奥義は、前方の敵3体に強烈な330%のダメージを与えるだけでなく、**4秒間の「絶対凍結」**を付与します。

この「絶対凍結」は、単なる行動不能を超えるもので、あらゆるスキル(発動・アクティブ・パッシブ・光環)を無効化し、さらにバフすら受け付けなくなる極限のコントロール効果。解除手段は限られており、状態異常無効の「神の恵み」さえ貫通します。

◆ スキル①:ダイヤモンドダスト

氷河の基本技でありながら戦況に大きな影響を与える範囲スキル。敵全体に160%ダメージとともに、戦闘速度と攻撃速度を10%ずつ低下させ、これが6秒間持続します。

敵が凍結状態だった場合、効果は全て2倍に。つまり、速度デバフ20%&320%ダメージとなり、連携次第で敵を一気に行動不能に追い込めます。

◆ スキル②:極寒の凍気

氷河がスキルを使用するたびに、自身に6秒間の「極寒の体」を付与。この状態中は、氷河が受けるすべての制御系効果が75%短縮、デバフは50%短縮、さらに受けるダメージを50%軽減します。

この強化バフは解除がほぼ不可能(強制解除以外では不可)で、再発動すれば効果時間が延長される仕様です。非常にしぶとく立ち回れるようになります。

◆ スキル③:氷の世界

神聖衣氷河がフィールドに存在するだけで、敵の回復行動を妨害。
「凍結」または「絶対凍結」状態の敵はHP回復不能になり、さらに0.1秒ごとに攻撃力8%分の固定ダメージ(貫通)を受け続けます。

これは「凍らせた相手は削り切る」という氷河の戦術と完全に噛み合っており、放置しているだけで敵の戦線を崩壊させるポテンシャルを持っています。


白鳥星座・神聖衣の性能

◆ 強化優先度:

  • HP:+20%

  • 攻撃力:+24%

  • 防御力:+24%

  • 吸収値:+80(※Lv40時)

◆ 聖衣固有効果

  1. ダイヤモンドダストのクールタイムを25%短縮し、対象が凍結状態ならさらに25%短縮。

  2. ダイヤモンドダストの速度ダウン効果の分だけ、氷河自身の速度が上昇(攻撃&戦闘速度UP)。このバフは6秒間持続。

  3. 「極寒の体」が味方全体に短縮版として付与され、耐久性を底上げ。

  4. 「極寒の体」状態の味方が攻撃されると、60%の確率で敵が2秒間凍結する凍結反撃効果も発動。


総合評価と使いどころ

神聖衣氷河は、敵を止める、行動を封じる、回復を許さない、といった“コントロール”に特化した唯一無二の存在。特に「絶対凍結」は対策不能に近く、相手の戦術を根本から壊滅させる強烈な武器になります。

PvPでは先手を取って凍結ループに持ち込む動きが鉄板で、対ボス戦でも回復妨害と被ダメージ軽減により粘り強く戦えます。

戦場に冷たい嵐を巻き起こす白鳥──神聖衣氷河は、まさに“戦略で勝つ”タイプのキーマンです。

コメントを残す

の項目は必須項目となります。